コンテンツに進む
   

ポテンツァ×ジュベルックの効果や値段・いつから実感できるのか・施術間隔を解説

  • Home
  • ニュース
  • ポテンツァ×ジュベルックの効果や値段・いつから実感できるのか・施術間隔を解説
美容皮膚科

ポテンツァ×ジュベルックの効果や値段・いつから実感できるのか・施術間隔を解説

ポテンツァ×ジュベルックの効果や値段・いつから実感できるのか・施術間隔を解説

肌のニキビ跡や毛穴の開き、小じわなど、鏡を見るたびに気になってしまう肌トラブルに悩んでいませんか?

さまざまな美容施術を試してみたけれど、なかなか満足できる効果が得られないとお困りの方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたいのが、「ポテンツァ×ジュベルック」という組み合わせの美肌治療です。

この施術はポテンツァというマイクロニードルRF機器にジュベルックという薬剤を組み合わせることで、肌内部からのハリと弾力の回復が期待できる治療法です。

単なる表面的な肌質改善だけでなく、肌の内側からアプローチできる施術として注目を集めています。

そこで本記事では、ポテンツァ×ジュベルックの効果や料金から効果が実感できるまでの期間・施術の間隔・ダウンタイムまで詳しく解説します。

ポテンツァ×ジュベルックで肌悩みが改善できるのか、この記事で確かめてみてください。

ポテンツァの施術について詳しく知りたい方はこちら
>>ポテンツァとは?効果・痛み対策やダーマペンとの違いを皮膚科医がわかりやすく解説

ポテンツァで使用する薬剤「ジュベルック」とは?

ジュベルックは、ポテンツァ施術で使用される"スキンブースター薬剤"の1種で、PDLLA(ポリ乳酸)と非架橋ヒアルロン酸製剤を組み合わせた次世代型の注入剤です。
※参照:Cureus

「ジュベルックとポテンツァは違う施術なの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ジュベルックはポテンツァや注射器で導入する薬剤のことを指します。

ジュベルックが注目されている理由は、その安全性と効果にあります。
※効果について知りたい方はこちら

薬剤に含まれる成分は1~2年かけて水と二酸化炭素に分解されるため、長期的に体内に残ることなく安全に代謝されるのが特徴です。

ポテンツァのマイクロニードルとRF(高周波)の効果により、単体で使用するよりも効率よく肌に薬剤を浸透させ、より効果的な美肌治療が可能になります。

キュウエンクリニックのポテンツァ施術では、このジュベルックの他にも様々な薬剤を取り扱っており、お客様の肌状態や悩みに合わせて選ぶことが可能です。

当院で取り扱っている薬剤の詳細はこちらをご覧ください。

マックームとの違い

ジュベルックとマックームは、どちらも美容医療で使用される薬剤ですが、特徴や効果に違いがあります。

以下に主な違いを比較表でまとめました。

 比較項目
ジュベルック

ジュベルック

マックーム

マックーム

主成分 PDLLA(ポリ乳酸)+非架橋ヒアルロン酸 PCL(ポリカプロラクトン)
作用の仕組み コラーゲン生成を促進して肌の再生を促す 皮膚に弾力を与え、肌のボリュームアップ
アプローチする肌悩み ・ニキビ跡
・毛穴の開き
・小じわ
・肌のボリュームアップ
・しわ、小じわ
・ニキビ跡
・毛穴のたるみや開き
・クレーター
効果の即効性

徐々に効果が現れる
(1〜2ヶ月で実感)

徐々に効果が現れる
(1〜2ヶ月で実感)
効果の持続性 1〜2年程度 1〜2年程度

ジュベルックはコラーゲン生成を促進することで肌の質感やニキビ跡の小さな凹凸を改善するのに対し、マックームはしわや小じわ・大き目の毛穴・クレーターに向いています。

吹き出し

どちらも韓国製の薬剤で安全性が高く、効果の持続期間も1年以上と長期的な効果が期待できるため、ご自身の肌悩みや求める効果に合わせて選ぶのがおすすめです。

どちらが自分に合っているか医師に相談する
オンライン診断の申し込みはこちら

手打ちとの違い

ジュベルックを導入する方法として、ポテンツァと手打ち(医師が直接注射する方法)がありますが、導入方法によって効果や痛み・ダウンタイムに違いがあります。

ポテンツァと手打ちの違い
 比較項目 ポテンツァによる導入 手打ちによる導入
特徴 マイクロニードルRFと薬剤導入を同時に行う 医師が注射針を使って直接注入する
主な効果 ・広範囲の肌質改善
・毛穴の引き締め
・ニキビ跡改善
・RF効果によるハリアップと肌再生
・ピンポイントの肌質改善
・ニキビ跡や傷跡の凹み改善
ダウンタイム 3〜5日程度の赤み 注入部位に1〜2日の赤み、内出血が出ることがある
痛み 強め(麻酔クリームを使用) 強め(笑気麻酔と局所麻酔を使用)
料金相場 7〜10万円(全顔1回) 5~6万円(全顔1回)
向いている人 ・顔全体の肌質改善を目指す方
・複数の肌悩みがある方
特定の部分(ニキビ跡や傷跡など)を集中的に改善したい方

ポテンツァによる導入は、マイクロニードルによる微細な穴の形成とRF(高周波)によるコラーゲン生成促進効果が加わるため、広範囲の肌質改善に向いています。

当院でも取り扱っている『ドラックデリバリーコース』では、より薬剤を均一に注入できるため、全体的な肌質の向上が期待できるのが特徴です。

一方、手打ちは医師が直接注射するため、ニキビ跡や傷跡など特定の部位への治療に適しています。

吹き出し

広範囲の肌質改善を目指す場合はポテンツァ、特定部位の集中治療を希望する場合は手打ちがおすすめです。

ポテンツァのジュベルックで期待できる主な効果

ポテンツァとジュベルックを組み合わせた施術では、以下のような効果が期待できます。

ポテンツァのジュベルックで期待できる主な効果

  • ニキビ跡の改善:微細な穴から直接ジュベルックを導入することで、皮膚内部からの組織再生を促し、凹凸のあるニキビ跡に効果的にアプローチする。
  • 毛穴の引き締め:RF(高周波)の熱エネルギーが皮膚を引き締め、開いた毛穴にアプローチする。
  • 肌の赤みの軽減:肌の内部からコラーゲンを生成することで肌のバリア機能が向上し、炎症や過敏症による赤みを抑える効果が期待できる。

特に、ポテンツァのドラッグデリバリーシステムは、従来の注入方法に比べて効率的ジュベルックを肌に導入できるため、より効果的に美肌を目指せます。

 

キュウエンクリニックのポテンツァは、ひとりひとりのお客様に十分な薬剤を使用し、肌状態に合わせて選べる5種類の薬剤をご用意しています。

お悩みに最適な薬剤で効果的な改善を目指したい方は、ぜひご相談ください。

▼ポテンツァ(ドラックデリバリーコース)の料金

 使用薬剤 料金/1回(税込)
マックーム

マックーム

85,000円
PDRN+

PDRN+

80,000円
サイトプロMD

サイトプロMD

80,000円
BENEV+

BENEV+

77,000円
ジュベルック

ジュベルック

80,000円

▼ポテンツァ(ジュベルック)がおすすめの人

  • ニキビ跡の凹凸を改善したい
  • 毛穴の開きが気になる
  • 均一で透明感のある肌を目指したい
まずは肌診断から!

公式HPで詳細をもっと知る

ポテンツァのジュベルックはいつから効果が実感できる?

ポテンツァ×ジュベルックの効果は段階的に現れ、以下のように治療直後から徐々に実感できるようになります。

時期 実感できる主な効果 
治療直後〜数日 軽いハリ感、毛穴の引き締め
2〜4週間後 コラーゲン産生による肌質改善の兆し
1〜3ヶ月後 効果が発揮されはじめる
3〜6ヶ月 効果の持続期間

効果の実感時期や程度には年齢や肌質・生活習慣などによる個人差があり、現れ方も異なります。

【1回/3回?】効果が実感できる施術間隔と回数の目安

効果を実感するためには、通常1~2ヶ月に1回の間隔で3回程度の施術を受けるのがおすすめです。

また、効果を長持ちさせるためには、日々の適切なスキンケアや紫外線対策・十分な睡眠・バランスの良い食事などの生活習慣も重要な要素となります。

「効果を実感できないから」とあきらめず、医師と相談しながら治療計画を立てることで理想の肌状態に近づくでしょう。

吹き出し

当院のオンライン診断では、「ポテンツァは自分に肌に合ってる?」「ジュベルックで肌悩みが解消できる?」といったお悩みも受け付けていますので、気軽にご相談ください!

医師に肌の状態を相談する
オンライン診断の申し込みはこちら

ポテンツァ×ジュベルックのダウンタイム・副作用

ポテンツァ×ジュベルックは比較的ダウンタイムが少ない施術ですが、医療行為である以上、施術後には一定のダウンタイムや以下のような副作用が生じる可能性があります。

症状 期間 対処法 
赤み 1~3日 冷却、保湿、紫外線対策
針跡 ~1週間 保湿、刺激を避ける
内出血 ~1週間 冷却、保湿、刺激を避ける
腫れ 2~3日 冷却、頭を高くして就寝

※ダウンタイムの期間や症状の程度には個人差があります。

これらの症状は一時的なものであり、適切なケアで改善することが多いですが、事前に知っておくことで心構えができるでしょう。

また、副作用の発症を抑え、早期回復を促すためには、以下のポイントに注意することが重要です。

  • 施術後12時間以内の洗顔・メイクは避ける:雑菌が入るリスクを減らすため
  • 施術当日の入浴は控える:血行を促進し、赤みや腫れを悪化させる可能性があるため
  • 紫外線対策を徹底する:施術後は肌が敏感になっているため
  • 保湿ケアを丁寧に行う:乾燥は肌の回復を遅らせる要因になるため

ポテンツァ施術のダウンタイムについてより詳しく知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。
>>ポテンツァ治療のダウンタイムは何日くらい?経過と注意点を詳しく解説!

【当院の施術】ジュベルックの値段を相場と比較

美容医療の施術を検討する際、効果と同じくらい気になるのが料金でしょう。

ここでは、当院の料金と相場料金を以下の表にまとめてみました。

コース名 キュウエンクリニックの料金
(税込)
参考相場料金※
(税込)
ポテンツァ×ジュベルック
(1回)
80,000円 58,650円
ドクター手打ち
(1回)
55,000円(4cc) 69,300円

※料金相場は独自に算出

当院のポテンツァ施術は、他院と比較すると若干高めの料金設定ですが、麻酔代が料金に含まれているほか、十分な量の薬剤を使用しております。

美容医療において大切なのは「安さ」だけではなく、使用される薬剤の量や質・施術の丁寧さ・アフターケアの充実度などです。

当院では、適切な量の薬剤を使用し、個々の肌状態に合わせた施術を行うことで、安全性と効果の両立を目指しています。

また、カウンセリング時には医師による肌診断を実施し、お客様の肌状態に合わせて再テクなプランをご提案いたします。

当院のポテンツァ施術の詳細は、以下からご確認ください。

施術の特徴や料金を確認する
ポテンツァ施術の詳細はこちら

ポテンツァ×ジュベルックで自然な若返りを目指すなら、まずはオンライン診断へ!

ここまで「ポテンツァ×ジュベルック」について詳しく解説してきました。

ポテンツァというマイクロニードルRF機器にジュベルックという薬剤を組み合わせることで、様々な肌悩みにアプローチできるのがこの施術の魅力です。

ダウンタイムも比較的短く、適切なアフターケアを行うことで、より安全かつ効果的に美肌を目指すことができるでしょう。

当院では、施術前に専門医による無料オンライン肌診断を行っており、お客様の肌状態にポテンツァ×ジュベルックが適しているかどうかを丁寧に説明いたします。

自分に合った美肌治療を知りたい方、自然な若返りを目指したい方は、まずはオンライン肌診断からスタートしてみてください。

まずは医師に相談する!
オンライン診断に申し込む

 

NEWS

tag