コンテンツに進む
   

リビジョンスキンケアの使い方一覧!使う順番や注意点も医師が詳しく解説

  • Home
  • ニュース
  • リビジョンスキンケアの使い方一覧!使う順番や注意点も医師が詳しく解説
ドクターズコスメ

リビジョンスキンケアの使い方一覧!使う順番や注意点も医師が詳しく解説

リビジョンスキンケアの使い方一覧!使う順番や注意点も医師が詳しく解説

リビジョンスキンケアは、エイジングケア製品を中心に展開する医療機関専売のスキンケアブランドです。

美容成分を配合した豊富なラインナップにより、さまざまな肌悩みに対応しています。

しかし、アイテムによっては注意点もあるため、正しい使い方を知ることが重要です。

本記事では、リビジョンスキンケアの特徴や各製品の使い方、使用時の注意点などを詳しく解説します。

肌質や目的に合わせたアイテムの選び方・使い方が分かれば、自信が持てる肌を目指せるでしょう。

これからリビジョンスキンケアの使用を検討している方はもちろん、すでに使用している方にも役立つ情報が満載なので、ぜひ最後までご覧ください。

リビジョンスキンケアとは

リビジョンスキンケアとは

リビジョンスキンケアは、医療機関でのみ取り扱いのあるアメリカ発祥のスキンケアブランドです。

活性酸素を除去して肌トラブルを予防するペプチドに業界に先駆けて注目し、独自の特許技術を取得しています。
※参考:NPO日本免疫美容協会

他にもセラミド・ヒアルロン酸・高濃度ビタミンCなどの成分を贅沢に配合し、さまざまな肌悩みに対応できるラインナップを取り揃えたブランドです。

リビジョンスキンケアは肌の乾燥が気になる方や、ハリのケアを考えている方に向いているでしょう。

リビジョンスキンケアの順番と基本的な使い方

リビジョンスキンケアの順番と基本的な使い方

リビジョンスキンケアを朝と夜に使用する順番は、それぞれ以下の通りです。

時間帯

使用する順番

リボックス スキンスムージングセラム(※必要な方のみ)
DEJデイリーブースティングセラム
C+コレクティングコンプレックス30%
DEJフェイスクリーム
ユースフルリップ

リボックス スキンスムージングセラム(※必要な方のみ)
DEJデイリーブースティングセラム
Aアドバンス1.0(※レチノール製品)or
Aアドバンス0.5(※レチノール製品)
C+コレクティングコンプレックス30%
DEJフェイスクリーム or
DEJナイトフェイスクリーム(※レチノール製品)
ユースフルリップ

※レチノール製品はどれか1つのみ使用する

 ①のリボックス スキンスムージングセラムは、目元のシワやほうれい線などが気になる方のみ使用しましょう。

化粧水・乳液・クリーム・リップケアは朝晩共通していますが、レチノール製品は使用後に日焼けしやすくなるので夜のみに使用します。

またリビジョンの製品はレチノールの含有量が多いため、他のレチノール製品を併用すると皮剥けなどのトラブルが起きやすくなる恐れも。

夜のケアで③のAアドバンスまたは⑤のDEJナイトフェイスクリームを使用するときは、どれか一つだけ使用するようにしてください。

使用量を守って正しい順番でスキンケアすれば、ツヤのある美しい肌を目指せるでしょう。

C+コレクティングコンプレックス30%

C+コレクティングコンプレックス30%

C+コレクティングコンプレックス30%は、炎症による赤みが気になる方や乾燥が気になる方に選ばれているアイテムです。

抗炎症作用が認められているものの、取り扱いが少ない脂溶性ビタミンC誘導体を30%も配合しています。

※参考:化粧品成分オンライン

使用感

使いやすいクリーム状

使用時間

朝・夜

適量

1回:1プッシュ程度

使い方

化粧水や美容液で水分を補った後に使用する

使用量は1回1プッシュ程度にもかかわらず、成分の持続時間が非常に長いため、「一度使ったらもう手放せない」という声も。

またレチノールの刺激を和らげる働きがあるため、スキンケアアイテムによる肌荒れが気になる方にもおすすめできます。

購入方法のご案内

当院で初めてご購入される方は、一度オンライン診療を受診してください。

オンライン診療の予約はLINEから可能です。

2回目以降は、オンラインショップよりご購入いただけます。

まずはLINEから
オンライン診療予約

ユースフルリップ

ユースフルリップ

ユースフルリップはペプチドやヒアルロン酸などを配合しており、唇にハリとボリュームを与えるリップケアアイテムです。

気になる縦ジワをケアし、年齢とともにぼやけがちな口元のラインをすっきりと整えられます。

使用感

重めのテクスチャー

使用時間

朝・夜

適量

少量

使い方

少量を指に取り、唇全体に薄く伸ばす

保湿力が非常に高いので、就寝前のナイトケアとして重宝するでしょう。

また自然な血色感を演出できることから、メイクアップアイテムとしても活用できます。

少量でも唇全体をケアできるため、1本あれば長く使い続けられるのも魅力です。

購入方法のご案内

当院で初めてご購入される方は、一度オンライン診療を受診してください。

オンライン診療の予約はLINEから可能です。

2回目以降は、オンラインショップよりご購入いただけます。

まずはLINEから
オンライン診療予約

DEJフェイスクリーム

DEJフェイスクリーム

DEJフェイスクリームは、30~40代以降の方に特に支持されているエイジングケアクリームです。

2種類のペプチドを配合しており、肌本来の機能をサポートして健やかな肌へと導いていきます。

肌のトーンアップ効果も期待でき、12週間の継続使用によって色むらやシミが改善されたという臨床研究もあるほどです。

美白成分のハイドロキノンは含んでいないため、妊娠中や授乳中の方、ハイドロキノンに敏感な方でも使用できるでしょう。

使用感

べたつきのない軽やかなクリーム状

使用時間

朝・夜

適量

1回:1~2プッシュ

使い方

化粧水や乳液で肌を整えた後、目元を避けて顔全体にまんべんなく丁寧に塗布する

朝晩どちらでも使用可能で、毎日1回2プッシュ使っても約3ヶ月持つので経済的です。

乾燥肌~普通肌の方におすすめで、炎症による赤みや皮剥けが起きている方にも向いています。

購入方法のご案内

当院で初めてご購入される方は、一度オンライン診療を受診してください。

オンライン診療の予約はLINEから可能です。

2回目以降は、オンラインショップよりご購入いただけます。

まずはLINEから
オンライン診療予約

DEJナイトフェイスクリーム

DEJナイトフェイスクリーム

DEJナイトフェイスクリームは、肌代謝を整えたい方や皮脂のバランスが気になる方におすすめのナイトクリームです。

0.25%のレチノール(※1)に加え、オランダビユ(バブチ)の種子から抽出したバクチオール(※2)を配合しています。

※参考:化粧品成分オンライン※1 ※2

バクチオールの働きによってレチノール特有の刺激を抑えられるため、レチノール初心者でも取り入れやすいアイテムです。

使用感

べたつきの少ない淡い黄色のクリーム状

使用時間

夜のみ

適量

1回:1~2プッシュ

使い方

化粧水や乳液で肌を整えた後、目元を避けて顔全体にまんべんなく丁寧に塗布する

夜専用アイテムのため、1本あれば長期間使用できます。

なお、妊活中・妊娠中・授乳中の方は通常より肌が敏感になりやすく、使用が推奨されていないため注意しましょう。

購入方法のご案内

当院で初めてご購入される方は、一度オンライン診療を受診してください。

オンライン診療の予約はLINEから可能です。

2回目以降は、オンラインショップよりご購入いただけます。

まずはLINEから
オンライン診療予約

DEJデイリーブースティングセラム

DEJデイリーブースティングセラム

DEJデイリーブースティングセラムは、肌本来の働きをサポートすることに着目したアイテムです。

年齢とともに肌は内側・外側からのストレスにより疲れやすくなり、本来の機能が低下していく傾向にあります。

ヒマワリ芽エキスが配合された本製品を使用すれば、細胞のエネルギー源であるATPの生成がサポートされ、年齢に応じた肌の変化に対するケアが可能です。

※参考:化粧品・原料データベース

使用感

さらっとしたテクスチャー

使用時間

朝・夜

適量

1回:1~2プッシュ

使い方

洗顔後、顔全体に均等に伸ばす

本格的なエイジングケアを始めたい方や、肌のハリ・ツヤを大切にしたい方におすすめできます。

さらっとした使用感なので、ニキビが気になる方や脂性肌の方でも使いやすいでしょう。

購入方法のご案内

当院で初めてご購入される方は、一度オンライン診療を受診してください。

オンライン診療の予約はLINEから可能です。

2回目以降は、オンラインショップよりご購入いただけます。

まずはLINEから
オンライン診療予約

リボックス スキンスムージングセラム 30ml

リボックス スキンスムージングセラム 30ml

リボックス スキンスムージングセラムは、目元の小じわにアプローチするアイクリームです。

8種類のペプチドが配合されており、塗布してから15分程度で目元がふっくらする感覚を覚えるでしょう。

ヒアルロン酸も配合されているため、乾燥による小じわが気になる方にもおすすめです。

目元だけでなく、眉間・額・ほうれい線など顔の気になる部分に使用できます。

使用感

ジェル状の伸びのよいテクスチャー

使用時間

朝・夜

適量

適量

使い方

洗顔後、化粧水を塗る前に気になる部分に塗布する

ボトックスの効果を長持ちさせたい方や、ボトックスに抵抗があり化粧品で予防したい方にぜひご利用いただきたいアイテムです。

日々のスキンケアに取り入れることで、表情の動きによる小じわが気にならない肌づくりができるでしょう。

購入方法のご案内

当院で初めてご購入される方は、一度オンライン診療を受診してください。

オンライン診療の予約はLINEから可能です。

2回目以降は、オンラインショップよりご購入いただけます。

まずはLINEから
オンライン診療予約

Aアドバンス1.0・Aアドバンス0.5

Aアドバンス1.0
Aアドバンス0.5

Aアドバンスシリーズは高純度のレチノールを配合しており、0.5%と1.0%の2種類の濃度から選べる美容液です。

バクチオールも配合されており、レチノール使用時に気になる刺激を緩和できます。

キメが整ってなめらかな肌になるので、特に毛穴の開きやニキビが気になる方におすすめです。

使用感

伸びのよいテクスチャー

使用時間

夜のみ

適量

1回:1~2プッシュ

使い方

洗顔・化粧水後、目の周りを避けて肌に塗布する

なお高純度のレチノールを配合しているため、使用頻度については医療機関に相談の上で決定することが推奨されています。

また、妊娠中・授乳中・妊活中の方は使用できないため注意しましょう。

購入方法のご案内

当院で初めてご購入される方は、一度オンライン診療を受診してください。

オンライン診療の予約はLINEから可能です。

2回目以降は、オンラインショップよりご購入いただけます。

まずはLINEから
オンライン診療予約

リビジョンスキンケアを導入する際の注意点

リビジョンスキンケアを導入する際の注意点

リビジョンスキンケアを導入する際は、どのアイテムが自分の肌質に合うか医師と相談しましょう。

アイテムごとに配合されている成分が異なり純度も高いため、目的や肌質に合ったものを選ばないとヒリヒリ感やかぶれといった肌トラブルが起こる恐れも。

自己判断での使用は避け、医師の指導のもと正しい使用順序と方法を守ることも大切です。

またレチノールを配合している製品を使用すると、「A反応」と呼ばれる一時的な肌の赤み・皮剥けが起こることがあります。

A反応は1ヶ月程度で落ち着いてきますが、強い痛みを感じたり症状が長く続いたりする場合は、クリニックに相談しましょう。

リビジョンスキンケア利用者の口コミ

リビジョンスキンケアの実際の使用感について、利用者からさまざまな口コミが寄せられています。

▼C+コレクティングコンプレックス30%
先月初めて購入しました!白いクリームで伸びが良いテクスチャーです。
1~2プッシュで顔全て塗れます。
使ってから肌の水分量が変わり化粧ノリが良くなった気がします。




▼ユースフルリップ
唇に密着してくれて、ぷるぷるになります!!おすすめです!!

 

▼リボックス スキンスムージングセラム
目元の乾燥小じわが気になって購入。
毎日使いしてから徐々に目元下がふっくらする感じがある。
他にも額やほうれい線周り等の気になるシワにも塗ってます!

 

▼Aアドバンス0.5
年齢とともに毛穴の広がりや肝斑が目立つようになり購入しました。
毎日使用しておりますが、以前よりも毛穴が目立ちにくくなったと感じます。
肝斑は劇的に変わるわけではないですが、以前よりも少し気になりにくくなったような気がします。次は1.0の方を試してみたいです。

 

リビジョンスキンケアは肌のハリ・唇の乾燥・目元のシワ・毛穴の開きなど、さまざまな悩みに対応した製品をラインナップしています。

効果の出方には個人差がありますが、悩みを解消したい方は一度リビジョンスキンケアを試してみるとよいでしょう。

リビジョンスキンケアはクリニックで購入可能

リビジョンスキンケアはクリニックで購入可能

リビジョンスキンケアは医療機関専売品のため、購入するにはクリニックでカウンセリングを受ける必要があります。

高濃度の美容成分を配合している製品が多く、人によっては肌トラブルにつながる恐れがあるため、医師によるアドバイスは重要です。

カウンセリングでは製品選びのアドバイスだけでなく、使う順番や頻度などについても詳しい説明を受けられます。

仕事や家事・育児でクリニックに行くのが難しい方は、オンライン診療を行っているクリニックを選ぶとよいでしょう。

キュウエンクリニックもオンライン診療を行っており、遠方にお住まいの方でも気軽に相談できます。

キュウエンクリニックのオンライン診療

キュウエンクリニックでは、オンラインでありながら対面診療に近い丁寧なカウンセリングをいたします。

現在の肌状態や気になる点を詳しく確認し、その結果に基づいて医師が個別の肌状態に合わせたアドバイスを提供。

洗顔からクリーム塗布まで、自分に合うアイテムとそれぞれの使用順序・使用量についても詳しい説明を行います。

カウンセリングやリビジョンスキンケアの料金表は、以下の通りです。

メニュー

内容量

料金(税込)

カウンセリング(肌診断あり)

5,000円

カウンセリング(肌診断なし)

3,000円

C+コレクティングコンプレックス

30mL

21,780円

ユースフルリップ

9.4g

5,500円

DEJフェイスクリーム

48g

20,900円

DEJナイトクリーム

48g

21,780円

DEJデイリーブースティングセラム

30mL

29,700円

リボックス スキンスムージングセラム 

20mL

21,780円

Aアドバンス0.5

30mL

15,180円

Aアドバンス1.0

30mL

18,700円


また公式サイトでは、自分にぴったりのアイテムが分かる「コスメ診断」を受けていただけます。

8つの質問に答えると、どのスキンケアアイテムが自分に合うのか診断できるので、一度診断を受けてみるとよいでしょう。

リビジョンスキンケアに関するQ&A

リビジョンスキンケアについて、よくある質問をまとめました。

他にもリビジョンスキンケアの使用にあたって不安があるときは、医師に相談することをおすすめします。

リビジョンは何カ月持つ?

リビジョンスキンケアの持ちはアイテムにもよりますが、1.5~3ヶ月ほどが目安です。

ただし毎日使用するのか、1回で何プッシュ使うのかによって、使い切るまでの期間は異なるでしょう。

なお衛生面と製品の品質保持の観点から、開封後は6ヶ月以内に使い切るのが推奨されています。

リビジョンスキンケアは適量を守って使用することで、1本あたり数ヶ月程度使用できる設計です。

医師に相談しながら、自分に合った使用頻度と使用量を見つけましょう。

リビジョンとゼオスキンは併用できる?

リビジョンとゼオスキンの併用は可能ですが、どちらも特徴的な成分を配合しており、同時に使用すると肌への刺激が強くなる可能性があります。

特に、酸性の強いアイテムを使うときは注意が必要です。

通常健康な肌のpH値は4.5~6.0の弱酸性に保たれていますが、バランスが崩れると肌トラブルを引き起こすリスクが高まります。

リスクを軽減するには、朝はリビジョン・夜はゼオスキンというように、使用するタイミングを分けるのがおすすめです。

しかし、肌質や使用するアイテムの組み合わせによって反応は異なるため、併用を検討している場合は必ず医師に相談しましょう。

リビジョンスキンケアで自信を持てる肌を目指しましょう

リビジョンスキンケアは豊富なラインナップにより、さまざまな肌悩みに寄り添うケアができます。

ペプチドやセラミドといった美容成分を贅沢に配合できるのは、医療機関専売品ならでは。

ただし高濃度成分によって肌トラブルを起こす可能性があるため、使い方や順序には注意が必要です。

初めて使用される方は、必ずクリニックでカウンセリングを受けましょう。

キュウエンクリニックではオンライン診療を提供しており、自宅にいながら医師のアドバイスを受けられます。

時間や場所を気にせず相談できるため、仕事や家事・育児で忙しい方におすすめです。

あなたの肌に合った製品選びをサポートするので、理想の肌を目指す第一歩を踏み出しましょう。

NEWS

tag