クリスティーナ化粧品の毛穴への効果は?テラスキンの口コミや使い方についても調査!
「お肌が乾燥して、化粧ノリが悪い…」
「シミや紫外線による肌ストレスが気になる…」
肌トラブルを防いで美肌を保つためには自分の肌質に合ったスキンケアを選ぶ必要がありますが、自分にぴったりの商品を探すのは難しいですよね。
そんな悩みにアプローチするのが、クリスティーナ化粧品です。
クリスティーナはイスラエル発祥のブランドで、全9シリーズ・350種類以上のラインナップから自分の肌質・肌悩みに合ったコスメが選べます。
そこで本記事では、当院が厳選した肌悩み別におすすめのクリスティーナ化粧品や人気アイテム『テラスキン』の正しい使い方をご紹介。
さらに多くの女性の肌をサポートしてきたプロ目線で、クリスティーナ化粧品の注意点についてもお伝えしているので、ぜひ確認してみてください。
本記事を参考に自分にぴったり合うクリスティーナ化粧品を見つけ、肌の悩みを解決しましょう!
クリスティーナとはイスラエル発祥の最先端スキンケア
クリスティーナはイノベーション国家として知られるイスラエルで誕生した、世界60か国以上で愛用されるスキンケアブランドです。
肌の悩み・トラブルにはそれぞれ対処法がありますが、クリスティーナは古くから伝わる美容法と最先端の技術によって、さまざまな肌の悩みに対応できる商品を提供しています。
今の自分の肌にベストマッチな商品を選べるため、日本の美容クリニックやエステでも高い評価を得ています。
クリスティーナの魅力は、肌への優しさと効果を両立しているところで、敏感な肌でも安心して使えます。
350種類以上のラインナップからクリスティーナ化粧品を分かりやすく紹介
クリスティーナ化粧品には、ベストセラー化粧品「テラスキン」の他、全9シリーズ・350種類以上のアイテムが展開されています。
シリーズごとにアプローチする肌質や肌悩みが異なるので、自分に合ったアイテムを選びやすいのが魅力です。
以下で、クリスティーナ化粧品の豊富なラインナップを分かりやすく紹介するので、化粧品選びの参考にしてくださいね。
クリスティーナのベストセラー美容液「テラスキン」
※出典:クリスティーナ公式HP
テラスキンは、世界60カ国以上に愛用者のいるクリスティーナ化粧品を代表するアイテムです。
40年の歴史を持つクリスティーナ化粧品の中でも、創業時からのロングセラー商品で常にベストセラーを記録し続けています。
テラスキンの特徴は、以下の通りです。
- ヒアルロン酸のカプセル化で、最も深い皮膚層まで浸透
- 高分子量のヒアルロン酸ナトリウムで肌バリアを強化
- NMF天然保湿成分水分複合体でしわやたるみを防ぐ
テラスキンのヒアルロン酸は特許技術によってカプセル化され、持続的に表皮・真皮に浸透することで肌に弾力やハリを取り戻すとともに、肌表面を滑らかにしてくれます。
また、水分バランスの調整が期待できる高分子量のヒアルロン酸ナトリウムの美溶液なので、肌バリアの強化も可能に。
さらに皮膚の水分保持力の向上が目指せるNMF天然保湿成分も配合されているので、肌の糖化※による肌の老化を防ぐ効果も期待できます。
※糖化とは、タンパク質と糖質が結合することで、肌の弾力が失われる現象のこと
肌の水分レベルを維持するために開発されたテラスキンは、日々の肌のケアに欠かせないアイテムといえるでしょう。
【全9シリーズ】クリスティーナの化粧品一覧
全9シリーズのクリスティーナ化粧品の特徴を、以下の一覧表にまとめました。
シリーズ名 | 特徴 | アプローチする肌悩み |
アンストレス |
肌ダメージの予防・処置・鎮静化をめざす | 乾燥敏感肌・赤み・かゆみ・炎症・ニキビなど |
ビオフィート |
「肌のデトックス」を軸に100%天然由来成分で肌再生を促す | ニキビ・くすみ |
イラストリアス |
くすみや紫外線ダメージにアプローチし、透明感のある肌をめざす | ニキビ・くすみ・紫外線・色素沈着など |
フォーエバーヤング |
コラーゲン生成を促し、肌の弾力性や保湿力を高める | 年齢肌・たるみ・乾燥 |
ローズドメーラ |
ターンオーバーを整え、透明感のある滑らかな肌に導く | ニキビ・シミ・くすみ・たるみ・シワなど |
ミューズ |
バラの成分を配合し、初期エイジングケアを行う | 赤み・敏感肌・乾燥肌 |
シャトーデボーテ |
ポリフェノールやペプチドを配合し、保湿・エイジングケアを行う | くすみ・敏感肌・年齢肌 |
コモデックス |
肌トラブルを防いで、肌のコンディションを整える | 脂性・たるみ・黒ずみ・くすみ・ニキビ・色素沈着など |
シルク |
シルクファイバーの働きで、潤いと輝きに満ちた肌に導く | 敏感肌・乾燥肌・たるみ・表情じわ・赤みなど |
※画像出典:クリスティーナ公式HP
クリスティーナの9つのシリーズは、それぞれアプローチする肌悩みが異なり、期待できる効果も異なるので、自分に合うアイテムを選ぶことが大切です。
クリスティーナ化粧品で期待できる3つの効果
クリスティーナ化粧品は、以下の3つの効果が期待できます。
クリスティーナ化粧品の各シリーズでは、異なる肌悩みにアプローチするアイテムがラインナップしているため、自分の悩みにぴったりのものを選べます。
以下でクリスティーナ化粧品に期待できる効果を詳しく解説するので、自分の肌悩みと照らし合わせてみましょう。
抗酸化物質によるシミ・くすみ・しわ・たるみの改善
クリスティーナ化粧品には、バラの花びらやパセリ抽出物・高麗人参など植物由来の抗酸化物質が含まれており、シミ・くすみ・しわ・たるみの改善が期待できます。
肌はストレスなどにより酸化すると過酸化脂質に変化し、色素沈着が起こる原因に。
さらに活性酸素の攻撃により、肌のハリ・弾力の維持に必須のコラーゲンやエラスチンを作る働きが弱まってしまうことがあります。
クリスティーナ化粧品の「ビオサテンセラム」や「トータルセレニティーセラム」などに含まれる抗酸化物質は肌の酸化防ぎ、くすみ・しわ・たるみなどの年齢肌の改善が期待できます。
抗酸化作用は、肌の老化予防において重要な役割を果たします。
複数の抗酸化成分を組み合わせることで、より効果的な年齢肌改善を実現できるでしょう。
抗菌作用によるニキビ肌・ニキビ跡の改善
クリスティーナ化粧品の「コモデックス」には殺菌・抗菌・抗炎が含まれており、ニキビ肌・ニキビ跡の改善が期待できます。
ニキビは毛穴の中に皮脂や汚れがたまり、アクネ菌が繁殖して起こるもの。
抗菌作用のある化粧品を利用することで毛穴の詰まりを改善し、細菌の増殖を抑制する効果が期待できます。
クリスティーナ化粧品には「コモデックス シリーズ」以外にも「マイルド フェイシャル クレンザー」など、ニキビ肌やニキビ跡に対応する抗菌作用のあるアイテムも豊富です。
保水美容成分で肌透明感の向上
クリスティーナ化粧品には、ミモザの樹皮エキス・クルクミンエキスなどの植物由来の素材と保水美容成分の組み合わせで肌透明感の向上が期待できます。
肌の透明感に影響するくすみは、乾燥や紫外線・糖化などによるものが多いです。
そのため、保水美容成分や植物性の有効成分を補うことでメラニンの生成を抑制し、透明感のある肌へ導きます。
クリスティーナ化粧品のテラスキンやイラストリアスセラム、ビオサテンセラムには、肌の透明感を高める様々な有効成分が配合されています。
製品 |
特徴 |
テラスキン |
3種類のヒアルロン酸で持続的に潤い供給 |
イラストリアスセラム |
植物由来の保水美容成分でメラニンの生成を抑制 |
ビオサテンセラム |
植物油による保湿効果で肌のバリア機能を強化 |
これらの成分は単なる保湿だけでなく、肌本来の水分保持機能を高め、長期的な透明感の向上が期待できます。
【キュウエンクリニック厳選】肌悩み別クリスティーナおすすめ商品
クリスティーナのおすすめ商品を、肌悩み別に当院が厳選してご紹介します。
肌悩み | 概要 |
乾燥・しわ・敏感肌 | 肌の水分レベルを調整 |
年齢肌・たるみ | 肌の弾力性を改善 |
シミ・紫外線による肌ストレス | ストレス肌のダメージを改善 |
ニキビ・脂性肌 |
ニキビ肌・オイリー肌に対応 |
クリスティーナ化粧品を選ぶ際には、自分の肌質・肌悩みに合うアイテムを選ぶのがおすすめです。
肌の乾燥やしわが気になる
肌の乾燥やしわが気になる方には、「テラスキン」や「シルクシリーズ」がおすすめです。
「テラスキン」はクリスティーナのラインナップの中でも断トツの人気を誇る美容液で、肌の水分レベルの維持に優れたアイテム。
シルクツリーやミモザの希少な樹皮エキスを使用し、肌の潤いを持続させるだけではなく、抗糖化の効果も期待できます。
「シルクシリーズ」は年齢肌に対応するシリーズで、抗酸化作用が期待できるカイコ脂質とともに、肌に潤い・栄養をプラス。
スベリヒユ・ツボクサオタネニンジン根などの天然エキスが肌にやさしく浸透します。
年齢肌のたるみをなんとかしたい
年齢肌のたるみが気になる方には、「フォーエバーヤング」「シャトーデボーテ」「ミューズ」などのシリーズがおすすめです。
「フォーエバーヤング」は年齢肌に対応するシリーズで、コラーゲン生成を促すペプチドを配合しており、たるみにアプローチします。
「シャトーデボーテ」はストレス肌に対応するシリーズで、年齢特有の目元の肌悩みにも対応します。
「ミューズ」は、さまざまな美容効果が期待できるバラをテーマにしたシリーズで、カプアクバター・亜麻エキスなどの美容成分を使用し、若々しい肌に導きます。
シミや紫外線による肌ストレスを改善したい
シミや紫外線による肌ストレスの悩みには、「アンストレス」「イラストリアス」のシリーズがおすすめです。
「アンストレス」はストレスによる肌のダメージに対応するシリーズ。
キュウリやマツ樹⽪・ハイペリカムパーフォーアタムなど抗菌・抗炎症作用のある天然素材が使用されたアイテムがそろっています。
一方「イラストリアス」はシミや色素沈着に対応し、明るい肌へのアプローチが期待できるシリーズです。
刺激性の少ない成分にキュウリやアロエベラなどの天然成分がプラスされ、肌にやさしく浸透します。
ニキビ・脂性肌に使いたい
敏感肌のスキンケア用品を探している方には、「ビオフィート」「コモデックス」「ローズドメーラ」のシリーズがおすすめです。
「ビオフィート」は皮膚バリアの回復・強化に対応するシリーズで、ニキビ肌やオイリー肌の改善が期待できます。
「コモデックス」は混合肌・オイリー肌のどちらにも対応し、抗菌・抗酸化・抗炎症作用などの成分によりニキビ肌へのアプローチが可能です。
「ローズドメーラ」は年齢肌の悩みからニキビ・色素沈着にまで対応するシリーズで、抗菌作用が期待できる成分が、肌のコンディションを整えてくれます。
クリスティーナ化粧品・テラスキンの正しい使い方
クリスティーナ化粧品の効果を最大限引き出すためには、正しく使用することが大切です。
テラスキンのようにどんなに優れたアイテムも、使い方が間違っていると期待できる効果も薄れてしまいます。
以下でクリスティーナ化粧品・テラスキンの正しい使い方を解説するので、確認してみてくださいね。
種類 | 正しい使い方 |
クレンジング |
1.マスカット粒大を手に取る |
スキンケア |
洗顔後の肌は乾燥しやすいので、速やかに美容液やクリームなどで保湿しましょう。 【テラスキンの使い方】 1.適量を顔全体~首まで塗布する |
マスク |
1.スキンケアの最後にマスカット粒大を手に取る |
クリーム |
1.さくらんぼ粒大を手に取る |
正しい使い方をマスターすれば、肌の変化も感じられるはずです。
正しい使い方をマスターするとともに、自分の肌に合うシリーズを使用するのが美肌を手に入れる秘訣です。
クリスティーナ化粧品を使用する際の注意点
クリスティーナ化粧品の効果をより実感するために必要な注意点は、以下の通りです。
以下で各注意点について詳しく解説するので、より効果的なスキンケアに生かしてくださいね。
敏感肌は刺激を感じやすい
クリスティーナ化粧品には植物由来成分が使用されているものが多いです。
そのため、敏感肌の方にも使いやすいアイテムもラインナップしていますが、刺激を感じる場合もあるでしょう。
肌質がデリケートで心配な場合は、以下のシリーズがおすすめです。
- アンストレス
- ミューズ
- シャトーデボーテ
- シルク
上記の4シリーズは、クリスティーナ化粧品の中でも低刺激の成分が使用されています。
含まれている成分は公式サイトにも細かく記載されているので、事前に自分の肌に合うかを確認してから使用するのがおすすめです。
紫外線対策を徹底する
クリスティーナ化粧品でスキンケアを正しく行っても、紫外線によってケアした肌がダメージを受けてしまう可能性があります。
そのため、スキンケアを行うと同時に紫外線対策もしっかり行いましょう。
クリスティーナ化粧品には「イラストリアス デイクリーム/SPF50」「シャトーデボーテ シールディングデイクリーム/SPF30」などの紫外線対策アイテムも用意されています。
必ず保湿する
クリスティーナ化粧品でスキンケアを行った後には、必ず保湿を行いましょう。
保湿には、以下のアイテムがおすすめです。
- テラスキン ラインリペア
- ビオフィート バランシングクリーム
特に洗顔後は肌の水分が奪われやすい状態になっています。
入浴後、洗顔後には必ず保湿を行い、肌の潤いを維持するようにしましょう。
クリスティーナ化粧品に関する口コミ
クリスティーナ化粧品を選ぶ際には、口コミを参考にするのもおすすめです。
以下にSNSに投稿されていたクリスティーナ化粧品の口コミを紹介するので、参考にしてくださいね。
「クリスティーナの基礎化粧品使い始めてから明らかに肌ふわっとして触り心地が良くなってて、これは完全にハマりそう、、、。
たくさん種類あって、自分に合ったものを選べるのもオタク心をくすぐる。。。
これはいいぞ。」※引用:X
「基礎化粧品をクリスティーナでライン揃えて、週2回マスクしてたらめっちゃ肌の調子が良くて良くて、、、🥺人生で1番くらい肌がとぅやんとぅやん!!!
沼ってしまうわ🥺!!!!
ハーバルコンプレックスとミューズのマスクを、デートの前日にするように合わせて週2でしてる✌️💞」※引用:X
「産前産後のお肌メンテ見直し基礎化粧品たち😌愛用してるクリスティーナとREVE✨
お会計で目玉飛び出たけど、5ヶ月エステに行かないと思えば…」※引用:X
クリスティーナ化粧品を愛用している方の口コミは、使用してから肌に良い変化があったという声が多くありました。
他にも、クリスティーナ化粧品を初めて購入した方の声やラインナップの豊富さに関する声も多かったです。
クリスティーナは「製品ラインナップの豊富さ」や「高い美肌効果」を評価する声が多く、幅広い世代に支持されています◎
クリスティーナに関するよくある質問
クリスティーナ化粧品に関するよくある質問と回答を、まとめました。
クリスティーナ化粧品に関して疑問に思っていることなどがあれば、以下の質問と回答を参考にしてください。
テラスキンは毛穴に効果なしって本当?
テラスキンは3種類のヒアルロン酸が含まれており、毛穴の奥まで浸透して肌の潤いやハリを取り戻す効果が期待できます。
またテラスキンは肌の水分レベルを維持する効果も期待できるので、毛穴を目立ちにくくすることも可能です。
テラスキンをしっかり毛穴の奥まで浸透させるには、クリスティーナ化粧品のクレンジングアイテムを使用して、毛穴の汚れ・詰まりを取り除きましょう。
怪しいネットワークビジネスの心配はある?
クリスティーナ化粧品に怪しいネットワークビジネスの心配はありません。
販売方法もネットワークビジネスのようなマルチ商法的なやり方ではなく、公式サイトやサロンなどで購入するのが一般的です。
また独自の製品生産管理と品質管理を行っており、常に質の高い商品が提供される点も、ネットワークビジネスとはまったく異なります。
クリスティーナ化粧品を購入する際には、提携するサロン・クリニックなど正規取扱店で購入するようにしましょう。
キュウエンクリニックで自分に合ったクリスティーナ化粧品を選ぼう!
クリスティーナは全9シリーズ・350種類以上の豊富なラインナップから自分に合ったスキンケアが選べる化粧品ブランドです。
ベストセラー化粧水「テラスキン」の他、以下の肌悩みにアプローチするアイテムが用意されています。
シリーズ名 | アプローチする肌悩み |
アンストレス |
・乾燥敏感肌 ・赤み ・かゆみ ・炎症 ・ニキビ |
ビオフィート |
・ニキビ ・くすみ |
イラストリアス |
・ニキビ ・くすみ ・紫外線トラブル ・色素沈着 |
フォーエバーヤング |
・年齢肌 ・たるみ ・乾燥 |
ローズドメーラ |
・ニキビ ・シミ ・くすみ ・たるみ ・しわ |
ミューズ |
・赤み ・敏感肌 ・乾燥肌 |
シャトーデボーテ |
・くすみ ・敏感肌 ・年齢肌 |
コモデックス |
・脂性肌 ・たるみ ・黒ずみ ・くすみ ・ニキビ ・色素沈着 |
シルク |
・敏感肌 |
クリスティーナの豊富なラインナップから自分に合ったスキンケア商品を選ぶには、プロにアドバイスを受けるのがおすすめ。
当院ではオンライン診断でお一人お一人の肌質・肌悩みに合ったクリスティーナ化粧品をご提案しています。
クリスティーナで美肌をめざすなら、まずはオンライン診断に申し込みましょう!
NEWS
Category
tag
ご予約はこちらから
Kyu en Clinicは完全予約制のクリニックです。Webまたはお電話からご予約ください。